株式会社設立(山形県)
山形県の株式会社設立は小田島が承ります!!
電子定款作成で、最短7日設立。
山形県の皆さん、
小田島があなたの会社設立をサポートいたします。
- 新規で株式会社を設立
- 登記変更
- 定款変更
株式会社設立で疑問や不安ごとがございましたら、
事前に無料相談をご利用ください。
親切丁寧に対応致します。
024-573-0130
午前9時~午後7時(日曜・祝日を除く)
設立まですべて対応致します。
お忙しいお客様のためにも設立に係る全ての作業を行います。
お客様は印鑑証明書の取得と作成した書類に押印し、返送いただくだけ。
お手間は一切とらせません。
※法務局への書類の作成、提出は提携の司法書士事務所が対応いたします。
設立に必要なもの
設立には以下のものが必要になります。
事前にご準備頂く必要があります。
取締役全員の印鑑証明書
発起人・取締役全員の実印
会社の代表者印(実印) ※会社の印鑑制作サービスをご利用の方は不要です
資本金を振り込んだ通帳のコピー
必要事項を記入したヒアリングシート
申込書とヒアリングシートはこちらからダウンロードできます。
![]() |
申込書一式の ダウンロード |
申込書・ヒアリングシートを開くためにはAdobe Readerが必要です。
※Adobe Readerがインストールされていない場合にはこちらからダウンロードできます。
お申込み
お申し込みはFAXまたはメールで受付いたします。
必要事項を記入しました申込書・ヒアリングシートと取締役全員の印鑑証明書のコピーをFAXまたはメールにてお送りください。
お送り頂く書類
記入しました申込書とヒアリングシート
取締役全員の印鑑証明書の写し
メールでの送信の場合には「申込書」と「ヒアリングシート」及び「印鑑証明書」をスキャナーで読み取り、ZIPファイル等に圧縮してお送りください。
メールの容量が5MBを超えてしまう場合には宅ふぁいる便などを利用されるか1つのメール容量を5MB以下に抑えて分割する等の方法でお送りください。
料金
ここに記載されている合計金額が当事務所手数料を含んだ費用になります。
これらの費用につきましてはお申込み時にお振込にてお支払いをお願いいたします。
ご入金が確認出来次第、着手となります。
株式会社設立 | 内 訳 |
定款印紙代 | 0 |
定款認証代 | 50,000 |
登録免許税 | 150,000 |
当事務所手数料(注:1) | 85,000 |
合計 | 285,000 |
(注:1)当事務所手数料には行政書士報酬と司法書士報酬および消費税が含まれていたす。
業務対応する市町村
サポートは主に電話やFAX・メールにてご対応いたします。
ご訪問を希望される場合には別途出張費用が必要です。
詳しくはお問い合わせください。
山形市 上山市 天童市 山辺町 中山町 寒河江市 河北町 西川町 朝日町 大江町 村山市 東根市 尾花沢市 大石田町 新庄市 米沢市 鶴岡市 南陽市 金山町 最上町 舟形町 真室川町 大蔵村 鮭川村 戸沢村 高畠町 川西町 長井市 小国町 白鷹町 飯豊町 庄内町 三川町 酒田市 遊佐町 |