会社に必要な印鑑
会社設立・運営の際には、次のような印鑑を用意する必要があります。
代表者印以外は必ずではありませんが、できるだけ用意しておくことをお勧めします。
1.代表社印(会社の実印)
「○○株式会社 代表取締役ノ印」と、円周に会社名が、真ん中に役職名が彫られている丸印です。
会社設立登記の際に登記所(法務局)に届け出て印鑑証明を受ける必要がありますので、必ず作成する必要があります。
2.銀行印
「○○株式会社 銀行ノ印」と、円周に会社名が、真ん中に銀行ノ印と彫られている丸印です。
銀行で口座を開設する際に必要になります。
会社の実印でもできないわけではありませんが、できるだけ用意することをお勧めします。
3.角印
会社設立後の領収書・請求書・見積書等の日常的な業務で発生する文書に使用します。
代表者印や銀行印と違い登録は不要です。
基本的に社名のみ記載されます。