資本金とは
資本金は、会社が新しく株式を発行した際に、その株式と引き換えに得た現金のことです。
会社は、この元手を使って、業務運営を行うことになります。
資本金の額を決める際は、会社の運転資金を考えて、決定するのがいいです。
特に許可等を取得したい場合には「資本要件」がある場合がありますので、注意が必要です。
例えば、派遣業の許可には1000万円の資本金が必要です。
ただし、資本金が1000万円を超えてしまうと、法人化のメリットである創業2年間の消費税の免除を受けることができなくなってしまいますし、
かといって余り少なすぎると、融資が必要な場合に受けることができなくなってしまう危険もあります。
事業の方向性を考えて、決定するといいでしょう。