どんな法人にすればよいのか?
おはようございます!福島のまちなかの法律家、行政書士の小田島です。
事業を法人化する際、どのような形態がよいのか悩むところだと思います。
法人には大きく分けて、営利法人と非営利法人があります。
営利法人が、株式会社、合同会社などの会社、非営利法人がNPO法人などですね。
両方の形をもった一般社団法人というものもあります。
また、法人が集まって形成する組合というものもあります。
非営利法人が行う非営利事業は税制面で優遇されますが、会社のように利益を配分することは難しいなど、それぞれの法人によって特徴があります。
行いたい事業の性質から、どんな法人にすべきか決めたほうがよいですね。
◇ 本日もご覧いただき、ありがとうございました! ◇
◆法人設立・許可申請・相続手続のプロフェッショナル◆
福島のまちなかの法律家・MAN-KIND Service小田島行政書士事務所
代表・行政書士 小田島 達也